2017年5月7日日曜日

スギ・ヒノキ花粉シーズンが去り一安心です

 新年度がスタートして、早くも一か月が経ちました。
 新しい環境にもだいぶ慣れてきた頃ですね。娘は小学校に入学し、張り切りすぎていたようで、ゴールデンウイーク後半は胃腸炎になりダウンしてしまいました(>_<)明日学校に行けるか不安です💦

 五月!やっとスギ・ヒノキの花粉症シーズンが終わりますね☺
 今年の花粉飛散量は昨シーズンより多いとの予報だったので、我が家もいつもよりは早めに本気で花粉症対策に取り組んでみました。(本当のところ、、、家族で私だけは花粉症ではないため、今まではマスク装着と困ったら受診させる程度でした。洗濯物を取り込むとき花粉を払うことはしていたのですが、今年あまり意味がないことを知りできることから取り組んでみようと思いました。)

○2月から家族全部の洗濯物は中干しと乾燥機を使う
   どうしても外に干したい時は、花粉予報とにらめっこし、干す時間を考えました。
   一般的には、お昼前後と日没前後に多くなるというデータがあります。

○布団も天日干しから布団乾燥機に変更
    布団乾燥機の利点は、花粉対策だけでなくダニをある程度退治できることです。
    天日干しの方が好きなんですが、我慢しました。

○窓を開けるのは10㎝程度にしておく

○玄関・窓周囲は、朝・夕2回以上こまめに掃除し花粉の侵入を防ぐ
    玄関で飼っている犬が換毛期であり、やらないと大変なことになる時期なので私でも
    習慣化しました。

○ステロイドの点鼻薬の使用
    続けて使用することで効果が出るので、忘れないように注意しました。
    用量を守れば副作用はほとんどなく安全な薬です。

○症状(鼻ムズムズ・鼻づまり・鼻水・くしゃみ)があれば「鼻うがい」
     生理食塩水で鼻を洗います。当院おススメ鼻洗浄機と付属の洗浄剤でしました。
     最初は怖いかもしれませんが、かなり鼻の中がすっきりし症状が和らぎます。
     子どもでも上手にできます◎風邪ひき後の副鼻腔炎の時にも◎です。


結果、例年より調子よく過ごすことができました。病院へ行く回数と、内服薬の量が減りました。
ただ、4月末頃晴天続きで、我慢できず家の色々なものを外で干すようになると・・・
その後家族は、鼻も目もつらいことになってしまい反省。。。
やはり、日頃からのセルフケアが重要なんですね(笑)💦

 
5月からは、次なる花粉症が迫っています。元気に生えています。イネ科です!

家の裏の空き地
イネ科の植物
今や国民の3~4人に一人は花粉症と言われるほどの国民病です。
治療法もお薬だけでなく、シーズンオフからしか始められない「舌下免疫療法」や
「鼻の粘膜を焼き、アレルギー反応の場を少なくする治療」なども選択のひとつです。
ご興味のある方はぜひご相談ください。

柴犬換毛期
どんどん抜けます
看護師:久保